伊勢神宮の外宮 豊受大神宮の
表参道第一鳥居の右手にある巨木が、「清盛楠」です。
伊勢湾台風にも生き残ってきた
その生命力はただものではなく
延命、長寿、出世などのパワーがあると
言われています。
また「清盛楠」と呼ばれるのは
日本史上の人物『平清盛』から命名されているのですが
清盛が勅使として参詣した折り
この木の枝が冠に触れたため
枝を切らせたと、いわれる楠の古木であるため
『平清盛』ゆかりの パワースポットとされています。
時代をひっくり返した
その人智を超える『平清盛』のパワーから
清盛ゆかりの地は「大きな福を呼ぶパワースポット」と言われ
伊勢神宮外宮 「清盛楠」も、その一つとされています。
【関連する記事】